日用品– category –
-
水筒で節約!! 水筒の「めんどくさい」を解決する方法
皆さんは、水筒に入れて持ち歩くコーヒーを飲んだことはありますか? 僕が水筒を持つきっかけは「節約」です。 僕のは仕事の都合上、外仕事が多く、たくさんの水分補給が必要でした。 熱中症に気を付けないといけないので、毎日、水やコーヒー、スポーツド... -
早起きするにはどうしたらいい!? 朝に明るくなる照明器具の効果は?
「朝、早起きしたい。朝活をしたい。」と思って、目覚ましをセットするけど起きられない。 そんな毎日をお過ごしではないでしょうか? 実は僕も朝がだいの苦手。全く起きられない。めちゃくちゃ夜型人間なのです。 だけど、「朝活」に憧れます。そこで、早... -
ティッシュは必要!? 結婚後のホームカルチャーショック!
実は僕、「ティッシュ」をほとんど見たことがありません。 これって珍しい? 「ティッシュ」は一人暮らしの時に買ったことがありません(うそです。数回はあります。)。 街頭で配っているポケットティッシュも、ゴミになるのでもらいません(うそです。数... -
室内用箒(ほうき)は必須? 夜中に掃除をしたくなることってないですか?
「なんでかな?」 僕は夜から無性に部屋を片づけたくなります。片付けだしたら止まらない。夜中の1:00頃まで片付けをします。 過去にお付き合いした方々からは「なぜ今?明日でいいじゃん。」と、ものすごく不評な行動でした。 だからわかります。僕も「夜... -
実は室内スリッパは危ない!? 少し気になった調査結果
「そろそろ冬だし、スリッパを買い替えるかな?」なんて思い始めた今日このごろ。 「末端冷え性だし、なんかいいスリッパないかな」とスリッパについて調べてみました。 室内でスリッパを履いていますか? まず、最近の建物はフローリングが主流になってい... -
乳糖不耐症でも飲めるプロテイン! 「WPI・SPI・CPI」プロテイン
「やっと、残り1袋だぁ。」 妻がアマゾン定期便でプロテインを買っていましたが、3袋も在庫を抱えてしまい一時停止中。 現在、1年かけて溜めたプロテインを消費中です。やっと残り1袋になりました。 さて、プロテインを飲んでいる方は、どのように飲んでい...
1