
ヒルナンデス!でも紹介されてた「マクロミル」が気になるけど、安全じゃないってきいたから心配。
物価高が家計を直撃して、少しでも節約したりとみなさんがんばってますよね。
でもいざ登録しようと思ってもめんどくさかったり、個人情報が流出するんじゃないかと心配になりますよね。



自称節約フェチ、疲れないポイ活実践中のゆきぴが解説します!
\ マクロミルでお小遣い稼ぎ▼/
マクロミルの概要


ポイ活サイトやアンケートサイトの登録する際、どんな会社が運営しているのかはすごく気になりますよね。
それぞれ気になるポイントをまとめていきます。
運営会社情報
社名 | 株式会社マクロミル (英文社名:Macromill,Inc.) |
---|---|
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー 11F |
設 立 | 2000年1月31日 |
取締役 | 佐々木 徹 |
従業員数 | 1,179名 ※2023年6月末時点 |
資本金 | 10億9,000万円 (2022年6月時点) |
事業内容 | マーケティングリサーチ事業他 |
運営会社のHPをみても主な取引先に官公庁・シンクタンク・調査機関とあり、信頼性が高いことがわかります。



TV番組で公開されるアンケート結果でも、下の方に「マクロミル」と表示されていることがよくあるよ!
またマクロミルは「日本マーケティングリサーチ協会(JMRA)」にも所属しています。
登録会員数
マクロミルのアンケートモニタ会員は、国内のアンケートサイトだけで130万人と公表されています。
アンケートモニター会員数だけでみても、国内ではトップクラスと言えるでしょう。



これだけ多くの方に利用されているのであれば、安心感があるよね。
セキュリティ対策


マクロミルはプライバシーマークを取得し、モニタ会員の個人情報をしっかり管理しています。
アンケートサイトにも、しっかりと表記されていますので安心してください。
プライバシーポリシーや情報セキュリティポリシーについても、サイト上で公開されています。
ポイント交換システム


マクロミルではアンケートに回答して貯まったポイントを、さまざまな方法で使えます。


- 商品に交換
- 銀行振込
- dポイント
- paypay
- PEXやGポイント経由で各ポイントへ交換
- 寄付



銀行振り込みもできるんだね!
すべて手数料無料で交換できるのも、うれしいポイントです。
\ マクロミルでお小遣い稼ぎ▼/
マクロミルは安全ではありませんといわれる理由は?良くない口コミ





老舗で信用できる会社なのはわかったけど、安全じゃないってうわさはどこから?
個人的には20年以上の実績があり、とても信頼できる企業だと認識しています。
ただどうしても個人情報などを提供することもあり、不安に感じる方が多いのも事実です。
まずはよくない口コミからみていきましょう。
個人情報の流出が心配



たしかにアンケートに答えるためにはある程度、個人情報を入力するから不安になるよね。
わたしも長年マクロミルに登録していますが、スパムやダイレクトメールなどありません。
個人情報の管理はしっかりされている企業なので、心配しなくても大丈夫です。
不正ログイン
マクロミルでは、不正ログインやポイントが引き出される被害が報告され下記の通り注意喚起が出ています。


不正ログインの原因は、利用者が第三者に推測されやすい簡単なパスワードを使っていたこと。
マクロミル側でセキュリティ対応もとられ、第二パスワードの設定が必要になりました。



大事なポイントを守るために、利用者側もセキュリティには気をつけて使おう!
迷惑メール



迷惑メールが増えるって聞いたことがあるんだけど、どうなの?
マクロミルではメールアドレスを登録するため、アンケート回答依頼がメールで届きます。
アンケート回答依頼のメールは、設定で1日1通にまとめられるよ。



メールが多いと感じる方は、設定を確認してみてね。
\ マクロミルでお小遣い稼ぎ▼/
マクロミルの良い口コミ


ではよい口コミもみていきましょう。
ポイントがためやすい



すごい!一週間でこんなにおこづかいもらえたらうれしい。
交換先が豊富
銀行振り込みやポイントだけでなく、仮想通貨に交換してさらに増やせたらうれしいですよね。
マジメにやると依頼も増える
マクロミルは、回答内容に一貫性が無かったりするとアンケートの依頼をしないようです。
その分まじめに回答をコツコツしていると、どんどんアンケートの依頼も増えていきます。



ちょっとした待ち時間や家事の合間にコツコツできるのはうれしいよね。
\ マクロミルでお小遣い稼ぎ▼/
まとめ:マクロミル|安全ではありませんという噂や口コミを徹底解説!


本記事ではアンケートサイトのマクロミルは安全ではないという噂について、解説しました。



総合的にみて、ポイントが貯めやすくてセキュリティ対策もしっかりしています。
せっかくためたポイントを無駄にしないように、下記の点には気をつけて利用しましょう。
パスワードは不正利用されにくいものを使用し、使いまわしをしない!
\ 1日1ぽち応援よろしくね! /


にほんブログ村
\ マクロミルでお小遣い稼ぎ▼/
コメント