今日(2023/10/22)の沖縄は25℃、晴れ。散歩にはちょうどいい天気でした。
人生であんなにたくさんの蝶に囲まれたのは初めてでした。
日曜日ということもあり、妻と大里城趾公園へ散歩をしてきました。夫婦ともども、大里城趾公園は初めて行く公園。那覇から車で30分程で行けます。駐車場もたっぷりあるので、家族で行くのもありです。キャンプ体験などのイベントもやっていて、なかなか面白い公園です。
今の季節に散歩して良かった。
散歩をしていると、いつのまにか10~20匹ほど蝶々に囲まれるという経験をしてきました。ここの蝶は人が近づいても全く逃げない。しかも、数種類の蝶が飛んでいました。

今日行ってきた大里城址公園の紹介動画もわたしのYoutubeチャンネルにアップしています!
とりあえず、キレイに撮れた蝶の画像をUP。そのほかにも、あと3種類ほどの蝶が飛んでいました。
ただし、散歩には虫よけスプレーは必須かもしれません。
蚊がいるのでしょう。妻は虫に刺されたと言っていました。なぜか僕は刺されていないのですが..(笑)。
この公園には展望台があり、中城湾が一望できます。晴れた日は散歩スポットに最適です。
足元はちょっとばかり不安定な場所があるので、公園に行くならスニーカーで行くのをお勧めします。


蝶の名前はわからないので、Googleレンズで調べた結果です。間違っていたらゴメンナサイ。
左上:リュウキュウミスジ
右上:ツマムラサキマダラ
左下:イシガケチョウ
右下:シロオビアゲハ
コメント