MENU

元グランドスタッフ実体験|きついと感じたら憧れの職業でも辞めよう

元グランドスタッフ実体験|きついと感じたら憧れの職業でもすぐ辞めよう
悩む女性

CAさんやGSさんって憧れるけど、実際のところどうなの?

海外だとそうでもないのですが、日本ではいまでもあこがれの職業の上位にランクインする航空業界。

たしかにCAさんってとてもきれいな方が多いし、英語もできてかっこいいイメージがありますよね。

ゆきぴ

新卒でグランドスタッフ経験ありのゆきぴが実態をお伝えします。

この記事はこんな方におすすめ
  • グランドスタッフに憧れている
  • グランドスタッフを目指しているけど仕事がきつそうで不安
  • 現在グランドスタッフをしているけど、仕事がきつくてやめたい

\ ぽちっと応援よろしくね!/

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村
タップできる目次

きついのにグランドスタッフを選んだ理由

元グランドスタッフ実体験|きついと感じたら憧れの職業でもすぐ辞めよう

まずは、わたしがグランドスタッフになった経緯からお話しします。

実はわたしは「空港は好きだけど、グランドスタッフはきつそうだしやりたくない。」と思っていました。

\ 知られざる裏側って気になる!/

楽天Kobo電子書籍ストア
¥880 (2025/03/06 14:34時点 | 楽天市場調べ)

正直自分がグランドスタッフとして働くなんて、1mmも想像していませんでした。

女性

え?イヤならなんでグランドスタッフになったの?

実は希望は別部署だった

じつはわたしが就職活動をしていた2000年代初期は、氷河期でした。

当時留学したいと思いつつ、できない現状にもやもやしていて就職活動もうまくいっていませんでした。

とりあえずたいした目標もなく、総務とかの総合職に就ければぐらいの気持ちで就活していたので当然です。

ゆきぴ

正直受かればどこでもいいやぐらいのやっつけでした。

唯一うかった会社は、地元の老舗企業の総務部という第一希望の部署でした。

希望部署採用からの落胆

わたしとしてはカレンダー通りにお休みのある総務部の内定をもらえて、ラッキーぐらいに思っていました。

それが、オリエンテーション直前にまさかの連絡。

女性

え、なにそれ?こわい……

わたしが内定を頂いた旅行会社は、某航空会社の空港業務を委託されていました。

わたしが内定を頂いた総務部の他にも、旅行部や空港部といった部署があったんです。

ゆきぴ

面接のときに、希望の部署に通らなかった場合はどうする?って聞かれたんだよね。

「空港部に配属予定者が内定を辞退したため、あなたは空港部所属に変更になります。」という内容でした。

憧れなんて全くなくどちらかというと、なりたくない職業ナンバーワンだったグランドスタッフ生活のはじまりです。

憧れのグランドスタッフの実態は?

元グランドスタッフ実体験|きついと感じたら憧れの職業でもすぐ辞めよう

最近は時代の流れもあって、だいぶ緩和されてきていますが当時はとにかくきつかったです。

同僚にはエアライン系の専門学校卒で、憧れのグランドスタッフの夢をつかんでキラキラした子もたくさんいました。

そんな環境の中、たのしめるわけもありません。

ゆきぴ

じつはわたし、接客業が大嫌いだったんです。

きついしかない

最初の1か月は同期みんなで座学でした。

みんなノリが良くて、座学はすごく楽しかったのを覚えています。

ただ実際にカウンターで接客するようになってからは、ただただきついの一言。

トイレに行く暇もなく、お客さんにも先輩にも怒られる日々の連続です。

ゆきぴ

イレギュラー発生時には、理不尽に怒りをぶつけられることもあります。

憧れの職業でも接客が嫌いになった後輩も

実際接客業が大好きで、エアライン専門学校を卒業して憧れのグランドスタッフになった後輩もたくさんいました。

ゆきぴ

でも、当時は給料も安くてクレームに心折れて接客が嫌になっていく子もいたよ。

2,3年でどんどん若いスタッフはやめていき、中堅社員は全然育たないような職場でした。

わたしが転職を決意したきっかけ

いやいやはじめたグランドスタッフですが、お客様から感謝されることもありやりがいのある職業とは言えます。

同僚の中には、ファンの方から毎回お土産をもらっているようなスタッフもいました。

ただ、わたしにとっては楽しいことよりもきついことの方が圧倒的に多かったです。

先輩からは「たとえ自分に非がなくても、とても申し訳なさそうな顔で謝りなさい。」と指導を受けていました。

ゆきぴ

それが自然にできるようになって、そんな自分が気持ち悪いと思ったんだよね。

とにかくこのままじゃダメだと思って辞めたいと訴えたのですが、上司には休むように言われて休暇を頂きました。

当時は有休なんて冠婚葬祭でさえとるのは大変で、公休もなかなかとりたい日にとるのはむつかしいような環境。

正直そんなことができることに驚きました。

ゆきぴ

でも心が疲れているなら、思い切って休んでね。無理は禁物だよ。

仕事がハードすぎる

これは以前から知られていることかもしれませんが、グランドスタッフの1日はとてもハードです。

わたしの場合は、いちばん早い勤務が朝06:00出勤、23:30頃までの勤務もありました。

1日中たちっぱなしのシフトもありますし、ヒールで広い空港内をお客さんの重い荷物をもって全力疾走しなければならないこともありました。

なにもイレギュラーがなければ06:00に出勤して14:30に退勤、そのあとは半日休のような気分でゆったりすごすこともできます。

ゆきぴ

でもだいたいは仕事がハードすぎて、帰宅後はベッドに直行。習い事さえできなかったよ。

グランドスタッフのセカンドキャリアは?

元グランドスタッフ実体験|きついと感じたら憧れの職業でもすぐ辞めよう

憧れのグランドスタッフになりうれしい反面、きつすぎてもう辞めたいと思っている方も多いのではないでしょうか。

女性

グランドスタッフを辞めた後って、どんな職種に転職できるの?

自分磨きはしておいた方がいい

正直業務では社内システムとたまにエクセルの入力をするぐらいで、PCスキルも全然つきません

ゆきぴ

毎日仕事がハードすぎて、スキルアップに使う体力は残ってなかったです。

今後のキャリアを考えるなら、仕事以外で自分磨きの時間を1日1時間でも確保しておいた方がいいですよ。

将来自分がどうなりたいのか

グランドスタッフ時代の同期で今でも続けている子もいますが、全体の10%ぐらいです。

3年以内にほとんどの同僚が転職していきました。

グランドスタッフのキャリアを活かして、エアライン系専門学校で講師をしたり別の航空会社のCAさんとして活躍している方もいます。

わたしの場合はPCスキルを身につけないとやばいと感じたので、もともと希望していた事務職を探し貿易事務へ転職しました。

エアライン就活での衝撃

元グランドスタッフ実体験|きついと感じたら憧れの職業でもすぐ辞めよう

当時のわたしはエアライン志望ではなかったので、通常の就職活動をしていました。

エアステージも読んでなかったし、エアライン面接特有の暗黙ルールみたいなのも全く知りませんでした。

\ この雑誌の存在すら当時は知らなかった!/

楽天Kobo電子書籍ストア
¥1,375 (2025/03/06 14:34時点 | 楽天市場調べ)

今はもうないとは思いますが、びっくりしたことを書いておきますね。

身長と体重を書く項目があった

芸能事務所のオーディションではありません、就職試験の話です。

わたしは総務部希望だし、無関係だと思っていましたが衝撃で開いた口がふさがらなかったのを覚えています。

スーツが色鮮やかでばっちりメイク

とにかく、就職試験会場が華やかでした。

ホワイトやライトブルーのスーツに身を包み、しっかりメイクに夜会巻きのヘアスタイルの子も。

\ ほんとにライトブルーのスーツの子がいたの!/

ベルロデオショップ
¥7,580 (2025/03/06 14:34時点 | 楽天市場調べ)

別業界の就職試験会場は、黒のビジネススーツに髪型も一つ結びにまとめた大学生が大半でしたが全然違いました。

\ 就職試験会場での夜会巻きに衝撃!/

リトルムーン(ヘアアクセサリー)
¥1,980 (2025/02/27 08:07時点 | 楽天市場調べ)

自分が場違いすぎて、人間観察をひたすら楽しんでいました。

まとめ:元グランドスタッフ実体験|きついなら憧れの職業でも辞めよう

元グランドスタッフ実体験|きついと感じたら憧れの職業でもすぐ辞めよう

本記事では元グランドスタッフの実情を、わたしの体験談ベースに解説しました。

とても華やかなイメージのグランドスタッフですが、体力も精神力もかなり必要です。

本当にきつくてやめたいと感じたら、無理をしないで休むなり自分を大切にしてくださいね。

きっとその経験は、どんな職場に転職しても活かせる貴重なものになるでしょう。

\ 1日1ぽち応援お願いします!/

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

\ 夫婦で音声配信もしています!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沖縄育ち、英語がすき。
複数ブログ運営中。
Webライターもやってます。
ハイパーポジティブ人間。
「とりあえずやってみる!」がモットー。
Youtubeのチャンネル登録もよろしくね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次